ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年10月22日

さらに戦力増強(^^♪

またまた増えちゃいました!!!

今回は、イベントに絞って狙いを!

NABARONE チャートヘッドキャンディーズ
さらに戦力増強(^^♪

またまた中古なんですが。。。

と、
Honey Trap 95S コットンキャンディー
さらに戦力増強(^^♪

ヒラメバカじゃないんですが(^_^;)

あとは釣れてくれれば。。。
こればっかりは難しいかな?





同じカテゴリー(ima)の記事画像
いよいよ〜*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚
あと半月??
そろそろ⁇
ima fan meeting 2014 in Hamamako
ちょびっとサボっちゃいました^^;
連続でやらかした^^;
同じカテゴリー(ima)の記事
 いよいよ〜*ଘ(੭*ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚ (2015-02-06 12:44)
 あと半月?? (2014-12-16 22:03)
 そろそろ⁇ (2014-06-29 14:24)
 ima fan meeting 2014 in Hamamako (2014-06-01 23:17)
 ちょびっとサボっちゃいました^^; (2014-04-10 01:02)
 連続でやらかした^^; (2013-12-22 14:52)

Posted by ima freak at 23:41│Comments(12)ima
この記事へのコメント
戦力増強してますね♪
チャートヘッドキャンディーズいいなぁ・・
あったときに見せてくださいね
Posted by no10p57th at 2008年10月23日 08:10
チャートヘッド、いい色ですね。
なんとか限定って言葉には僕も弱いです(爆
Posted by matsu at 2008年10月23日 18:24
チャートヘッドキャンディーズってホント、いい色ですね~。

しかしよく探してきますね~。すごい!

私にも是非、見せてくださいね。
Posted by 吉宗 at 2008年10月23日 20:50
no10p57thさん

こんばんは。
戦力増強なんですが、経験値は???

どんどん見てください(爆
Posted by ima freak at 2008年10月23日 22:49
matsu さん

こんばんは。

自分で塗ってみようと思うんですが、透けるカラーが無くって。。。
薄く塗れば大丈夫ですかね?
Posted by ima freak at 2008年10月23日 22:51
吉宗さん

こんばんは。

探すというよか、反応してしまう?

あのイシ○ロの中古コーナーで“あっ!あのカラーはimaだっ!”ってわかるようになっちゃいました(爆
Posted by ima freak at 2008年10月23日 22:54
一度、全部剥がして、クリア系を吹けば、クリアはでますよ。
ただ、剥がすときに、ラッカー系を使えば剥がせますが、コーティングをペーパーで荒削りしてからの方が剥がしやすいと思います。
ラッカー系に漬けて剥がそうと思うと、本体が溶けることがあるので、ご注意を!!
Posted by matsu at 2008年10月24日 20:06
おっと、ハニートラップですか。去年かなりこのルアーにはまったんですが、船に持って行かれちゃいました(苦)。

ちょっと高くて、なかなか手がでません!。
Posted by かず at 2008年10月25日 00:01
matsuさん

こんにちは。
やっぱり剥離してからがいいですか?

オリジナルのホロに追加して。。。って甘い考えしてました(~~;

だいぶ塗りたい物が増えてきたので、そろそろ頑張っちゃおうかなぁ~
Posted by ima freak at 2008年10月25日 12:38
かずさん

こんにちは。

僕は唯一持っていたのを新居のテトラに(泣

そして財布の中身も(泣

でも、物欲は満たされちゃいました(爆
Posted by ima freak at 2008年10月25日 12:41
はじめまして♪

最近、imaアイテムが増えてきたので
参考にさせていただいています^^

よろしかったら・・・
これからも宜しくお願いします☆
Posted by ラパランラパラン at 2008年10月25日 17:31
ラパランさん

こんばんは&いらっしゃいませ(^^♪

ちょこっと?!ほとんど参考にならないかもしれませんが、これからも宜しくお願い致しますm(__)m
Posted by ima freak at 2008年10月25日 22:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。